今までフランス語の勉強は長い間してきたけど、思ったように上達したと感じな い。。。そのように思っていますか?
【ステップbyステップのレッスン】
いつまでも前置詞の使い方を覚えるのに時間を使っていても仕方がないとか、細かい文法に囚われすぎていて、時間の使い方が非効率だとは思ってはいるが、でも具体的にどうするのがいいのかわからない。。。
進歩を感じていなかったのは、勉強の仕方が本当は合っていないから?
疑問を持つと、考えこんでしまいますね。
それなら興味をもてるテーマで、やり直してみたらどうでしょうか。
単語や文法は機械的に覚えようとしても、キャパオーバーになります。
しかし、背景がある事象だと、ロジックを考えて単語も覚えられるものです。
WEBのコース対象者の方
・フランスで起こっている情報をアップデートしてキャッチアップしていきたい
・自分の考えを表現する練習をして、会話ができるようにしていきたい
・就職ができる、自己アピールができる会話をできるようになりたい
・フランスに移住もするかもしれないし、将来に投資をして、自分の意見を上手く言えるようになりたい
と考えている方です。
事情を理解して
ボキャブラリー数をアップする
パリジャーナル Sakurako WEBはフランスを知る、フランスで働く、フランス語を勉強するためにフォーカスしたオンライン空間です。
日本でフランス語学科を卒業後、いくつかの外資系会社で勤務後、パリに移住、欧州系仏子会社にて経理財務アドミ責任者として勤務していました。
実用的なフランス語、フランスでの就職までと、就職後のアドバイス、オートアントロプルナー起業等のためのノウハウをお伝えしています。